狭小地にある住宅のメリットとデメリットとは

念願のマイホーム購入では、譲れない条件をクリアした家であることも大切ですが、やはり予算との兼ね合いが何よりも重要になりますよね。
条件さえ合えばリーズナブルな価格でマイホームが購入できる狭小地。
狭小地や狭小地にある狭小住宅を購入するメリットとデメリットについて、いろいろと見ていきたいと思います。

狭小地の住宅のメリットとはいったいどんなもの?

都市部の郊外や田舎などでは狭小地にある住宅を見ることはほぼありませんが、首都圏などの都市部や地方都市の中心部などでは、狭小地にあるこぢんまりとした住宅も多いですよね。
狭小地と呼ばれる土地にはっきりとした定義があるわけではありませんが、一般的には、15~20坪程度の土地が狭小地と呼ばれています。
狭小地や狭小住宅を購入する一番のメリットは、やはり、価格面でのメリット。
土地が小さいので購入資金も少なくて済みますし、当然、それにかかる不動産取得税や固定資産税などの税金をリーズナブルにおさえることができます。
最寄り駅から近くの土地や人気住宅地などの立地条件がよい土地も多いことも、狭小地ならではのメリットと言えるでしょう。
とくに、忙しい毎日を送る共働き家庭などでは、立地条件のよいリーズナブルに購入できる土地はとても魅力的ですよね。
また、土地を購入する費用をおさえることで自由度の高い家づくりができるという点も人気の背景にあるのではないでしょうか?

狭小地にある住宅を購入する際はここに注意!

たくさんのメリットがある狭小地ですが、もちろん、それなりのデメリットも存在します。
例えば、限りある狭小地を最大限に活用するためには、デザイン性の高い家づくりが求められます。
家族の人数や思い描くマイホーム像などにもよりますが、地下室を作ったり3階建て構造にしたりという場合は、一般的な一戸建て住宅よりも建築にかかる費用がかさんでしまうことも視野に入れておくと安心です。
また、狭小地は、隣家などと密集していることがほとんどですので、プライバシーの確保や自然光の確保が難しくなるという問題も。
狭小地の住宅では、衣食住に関わるすべての生活動線がどうしても縦長になります。
家の中を階段などで移動する手間が増えることなども、きちんと考えておくと安心です。
そのほか、狭小地は資産価値が低くなってしまう可能性や住宅ローンが組みにくいというデメリットがあると言われていますので、しっかりと将来を見据えて購入を検討するようにしましょう。

まとめ

とくに、都市部のマイホームの選択肢としてのメリットが大きい狭小地の購入。
理想の家づくりは、家族構成・家族のライフスタイル・ライフステージ・家への考え方などにもよります。
狭小地に住宅を持つということのメリットとデメリットをしっかり比較して、素敵なマイホーム計画を立ててくださいね。
堺市でマイホーム購入・売却なら、株式会社SPハウジングお任せください。
不動産の事について何かご心配な事などがありましたら、お気軽にご相談下さい。
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました