一戸建て購入後に実施できる!効果的な防犯対策をご紹介

お子様もいる自宅に泥棒が侵入するリスクを少しでも減らすためには、防犯対策がされている一戸建てを購入するほか、購入後にできる防犯対策をしっかりおこなうことも大切です。
ここでは一戸建ての購入を検討されているご家庭に向け、購入後にできる防犯対策について紹介します。

一戸建て購入後に実施できる効果的な防犯対策とは

まずは窓や玄関など泥棒がよく侵入する経路を無施錠で放置しないことが大切なポイントです。
ゴミ捨てや庭仕事などわずかな時間に無施錠の窓や玄関から侵入するケースはよくあるため、家を少し離れる際も忘れずに施錠してください。
そして留守中に窓を割って侵入するケースも多いため、窓から簡単に侵入されない工夫をすることも有効です。
内側に貼って窓を割れにくくするシートや、サッシに取り付けられる補助錠を取り付けると簡単には開けられなくなり、泥棒を諦めさせやすくなります。
さらに家の周囲の環境を泥棒が敬遠するものに変えるため、まずは死角を減らすために不用品や庭木をできるだけ片付け、隠れられるスペースを減らしましょう。
暗がりを減らすためのライトや、人が近づくと音が鳴るセンサーなどを取り付けるとより効果的です。
お風呂やトイレの窓など、狙われやすい窓の周りには音が出る砂利をしきつめるといった対策も有効です。

玄関の鍵は増やすのが有効!一戸建て購入後の防犯対策に使える補助錠

玄関には当然鍵がついていますが、防犯対策をしっかり施した最新の鍵でも第三者により開錠できる可能性を完全にはなくせないため、防犯対策として鍵を増やすのが有効です。
もちろん増やした鍵も同じように開錠される可能性はありますが、鍵の数が増えるほど手間取りやすくなるため、泥棒が諦めやすくなります。
補助錠には外付けと内付けの2種類があり、それぞれで一長一短がありますから、目的に合わせて使い分けると良いでしょう。
外付けは補助錠の存在が一目でわかるため泥棒に狙われにくくなるほか、高い位置に取り付ければピッキング作業が目立つため防犯効果がより高まります。
その一方で、補助錠もピッキングされる恐れがあること、施錠も開錠も外からしかできないため、家のなかに家族がいるときは使いづらいこと、設置時には不在が周囲に伝わることに要注意です。
内付けは鍵が外に露出しないため防犯効果が高いのですが、内側からしか操作できないため在宅中にしか使えません。
このように一長一短はありますが、補助錠で鍵の数を増やせば玄関の開錠に手間取りやすくなり、撃退しやすくなります。

まとめ

その一戸建てに最初から施されている防犯対策に加え、ご家庭で独自にできる対策もあわせておこなうとより安心です。
工事などがいらない簡単な対策もありますから、ご家族が安心して暮らせる家にするため、実施できそうな対策があればぜひご利用ください。
堺市でマイホーム購入・売却なら、株式会社SPハウジングお任せください。
不動産の事について何かご心配な事などがありましたら、お気軽にご相談下さい。
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました