意外と考えていなかった!このように選ぶといい玄関の広さの目安とは?

これから新居に引っ越しをしようと考えている方のなかには、玄関の広さはどのくらいがいいのだろう?とお悩みの方もいるのではないでしょうか。
ほぼ毎日出入りする場所であるため、違和感を抱きつつ使用しているのは非常にもったいないです。
今回は玄関の平均的な広さ、またおすすめのサイズなどを紹介します。

ライフスタイルによって変わる玄関の広さ~平均的な広さとその理由~

一般的に、3~5人家族用の新築住宅の玄関は約3畳が平均です。
数字だけで見るとピンとこないかもしれませんが、狭小住宅でない限りはすこし広すぎると感じるくらいがおすすめです。
土間、玄関ホール、シューズクローゼットで構成される玄関は、奥行きより横幅が広いほうが使いやすく、また印象も良くなります。

もちろん、家族構成によって広さの目安は変わり、おおよそ2人家族の場合は1.5畳、6人以上や来客が多い場合は4畳以上が目安でしょう。
しかし、家族構成や各々の趣味によって、アウトドア用品やカー用品など玄関に収納しておきたいものの量は変わるので、平均サイズでなくライフスタイルに合わせることをおすすめします。
また、ご年配のご家族がいる場合はバリアフリー対策も大切です。
土間と廊下部分の段差を10~50mm程度にするとご年配のお家族も安心して使用できるでしょう。

この目安を無視すると危ない?失敗したと思う玄関の広さとは

あとから「この広さにして失敗した」と思ってしまう失敗の例をいくつかご紹介します。
そのほとんどが必要な大きさより狭かった場合です。
たとえば、子供が生まれて荷物が増えたときに少なくない方々が後悔されます。
子供が成長するにつれて外遊びに使う、おもちゃのサイズも大きくなるため、外に収納スペースがない場合は玄関に収納しきれず困ってしまうでしょう。
また、狭さによっては湿気や臭いがこもりやすくなります。
特に梅雨時期や夏場はその悩みがひどくなりがちなので、通気性や換気の面も含めて、狭すぎるということがないようにしたいものです。
そのほか、来客時に圧迫感を感じたり、冬は厚みのある靴がスペースを取ってしまったり、ベビーカーの出入りに苦労したりという例も挙げられます。

まとめ

玄関の広さの目安は3~5人家族で約3畳です。
基本的には、土間、玄関ホール、シューズクローゼットをそれぞれ1:1:1とするバランスが良いでしょう。
また、狭すぎることによって、長く暮らしていくうちに変わっていく家族の人数や、荷物の量に対応できなくなることもあるので、事前によく相談して決めることをおすすめします。
堺市でマイホーム購入・売却なら、株式会社SPハウジングお任せください。
不動産の事について何かご心配な事などがありましたら、お気軽にご相談下さい。
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました