新築戸建ての購入を検討している方に向けて、寝室の広さは何畳がおすすめなのかご紹介いたします。
家庭によって寝室の使い方はさまざまでしょう。
寝室でテレビなどを見たりする方にとってはベッドスペースとは別に広さが必要です。
また、同じ寝室で子どもと寝る家庭においては、それなりに広さがあるほうがおすすめです。
夫婦2人の寝室における広さやレイアウトのおすすめポイントは?
まずは、夫婦2人の寝室については6畳以上をおすすめします。
6畳あれば、就寝スペースをゆったり確保したい方にとっても、ダブルベッドやシングルベッド2つ置くことができ、そのような配置であっても狭すぎることなく、ちょうどいい空間に感じます。
寝室とは広すぎても落ち着かない感覚を受けますし、無駄なスペースとなるので、広すぎず、狭すぎない空間として6畳が良いのではないでしょうか。
さらに寝室が広すぎると他の部屋を圧迫してしまいますので、せいぜい広くても8畳くらいにしておくのが良いでしょう。
また、寝室にタンスやドレッサーその他にも家具を置くという方は事前にどこに何を配置するか決めておき必要な寝室の大きさを把握することが重要です。
逆に寝室が6畳も取れない場合は、ベッドではなく敷き布団にすることで、就寝時以外は畳むさらには、物入れに収納するようにし、スペースを有効利用することが可能です。
夫婦2人と子ども1人の寝室における広さやレイアウトのおすすめポイントは?
夫婦2人と子ども1人で使う寝室は8畳程度あるほうが快適に過ごすことができるかと思います。
子どもと寝室を一緒に使う場合は、寝室に子どもの洋服や、オムツ換えセットなどが必要になるので、ベッドスペース以外にも広さが必要です。
また、子どもの遊びスペースも必要というご家庭においては、さらにゆとりスペースがほしいところ。
ただし、1つ気にしておきたいことは、子どもも大きくなると一人部屋で過ごすことになるので、いずれは寝室として別になることを想定しておきましょう。
寝室の広さだけではなく形も少し意識しておくことがポイントです。
寝室にベッドだけをゆったり設けて過ごすという方は正方形の部屋でも問題ありませんが、ベッド以外にも置くものがあるという方には長方形の寝室をおすすめします。
まとめ
寝室を夫婦のみで使用する、もしくは夫婦と子ども1人で使用する場合であっても6畳~8畳程度広さがあれば、十分快適に過ごすことができるでしょう。
睡眠というのは人の身体を作る重要な要素です。
したがって、良質な睡眠をとるためには、ただ単に睡眠時間だけではなく、広々としたベッドで睡眠することも大事になってきます。
堺市でマイホーム購入・売却なら、株式会社SPハウジングにお任せください。
不動産の事について何かご心配な事などがありましたら、お気軽にご相談下さい。
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓
コメント